売れる!セールス&文章術 セールスレターセールスレター作成法 「売れるセールスレター」の作成法をテレビの取材から学ぶ 2016年4月15日 おはようございます!川崎です。先日、テレビの取材がありました。あ!といっても、僕が特集されたワケではありません笑今、僕は書道を学んでいるのですが、 その教室の先生が、テレビで特集されることになったんです。そこで先生から 「川崎さん、お稽古の... 川崎達郎
売れる!セールス&文章術 セールスレター文章だけ セールスレターは文章だけでいいのか? 2016年4月14日 おはようございます!川崎です。今日はセールスレターに関していただく、 こんな質問に対する、僕なりの回答をしたいと思います。Q.写真もろくにない文章だらけのレターで売れるのか?という質問です。最初に答えを言うと、A.業界によって答えは変わりま... 川崎達郎
売れる!セールス&文章術 ポジショニング売れる商品 あるお笑い芸人のランニングマンから売れる商品の作り方を学ぶ 2016年4月13日 おはようございます!川崎です。いきなり本題ですが、 「ランニングマン」って知ってます?何かというと、EXILEの子分的な感じで 「三代目J Soul Brothers」 という、7人組のグループがいます。その彼らの楽曲の中に、「R.Y.U.... 川崎達郎
成功するためのマインドセット 教材行動ポイント 教材を買ったのに行動できない!の解消5ポイント☆ 2016年3月16日 こんにちは!川崎です!久しぶりの更新になってしまいました。が、アメブロver.の方ではちょくちょく 更新していたりするので、 気が向いたらそちらもチェックしてみてください!さて、今日はあなたにも共通している悩みかもしれませんね。それは、「教... 川崎達郎
成功するためのマインドセット もったいない 「もったいない」を再定義するとお金持ちに近づくよ! 2015年10月25日 「もったいない」って言葉、よく聞くと思うし、 人によってはよく使う言葉だと思います。 あなたもよく使う方ですか?? もったいないって、英語に訳せないらしいですよね。 調べてないんでしらんけど(笑) さて、この「もったいない」ですが、その意味... 川崎達郎
成功するためのマインドセット 落ち込むネガティブ 落ち込んだ時にするべき事・しちゃいけない事 2015年10月14日 こんにちは! あなたも、 ・落ち込むこと ・気持ちがバッドになるとき ・ネガティブになるときがありますよね? そんな時に限って「あぁ、プラス思考しなくちゃ」と頭をよぎりませんか? 自己啓発書を読むと、たいていがプラス思考をして、 「ネガティ... 川崎達郎
成功するためのマインドセット セールスライティングセールスライター、起業 セールスライティングの仕事を獲得するときに考えること 2015年10月13日 「セールスライティングっておもしろそう♪」 こんなふうに考える方は僕のまわりに少なくありませんし、実際におもしろいです(^^) それに、「よくそんな文章書けますね」と尊敬されることも多いので、 自己承認の欲も同時に満たせて、なおハッピーです... 川崎達郎