見込客との関係構築 【セミナー開催】すぐにできる超簡単な方法 2017年11月23日 川崎です!きっとあなたもこれからの時代、情報発信がさらに大事になってくることは感じているだろうと思います。そこで、気軽にできるものの1つが【セミナー】です。とはいえ、お客さんを目の前に話すワケですから・満足度低かったらどうしよう・・・・しっ... 川崎達郎
集まる!マーケティング ファン情報発信 【情報発信】ファンを増やすためのたった1つのポイント 2017年11月22日 川崎です!情報発信をするときに、どうすればファンが増えるか?やってしまいがちなミスであるのが、「気に入られよう」として、相手の顔色を伺った情報発信をしてしまうこと。これは、ダメです。なんでかって?だって、あなたは1人なのに対して、相手はたー... 川崎達郎
成功するためのマインドセット 同じ悪習慣を繰り返すことに対する超簡単な解決法 2017年11月1日 こんにちは、川崎です!人生をより良い方向に進ませたり、人一倍成長したい!あなたもそんなことを、1度や2度は考えたことがあるハズです。でも、気が付けば「全然成長できていない・・・」と感じたり、「いつも同じような生活パターンになっていてハリがな... 川崎達郎
成功するためのマインドセット 「人に頼るのが苦手」はこの考え方で克服できる! 2017年10月30日 こんにちは、川崎です!人に頼ること。あなたは得意ですか?1人でビジネスをしている場合、何でも自分でできちゃうという人が多いです。ご多聞にもれず、僕もその1人。ある程度のこと、たとえば・音声編集・動画編集・サイト作成・ファイルアップロードなど... 川崎達郎
ビジネス実践記・教訓 「勉強しなきゃ!」の強迫観念から抜け出す方法2 2017年9月14日 From:ホテルのプレミアムラウンジよりこんにちは、川崎です!昨日のカーネルのメール前に、学び方に関してのメールを書きました。結構、「自分も勉強中毒でした・・・」というご意見が多かったようです。さて、前回の勉強デトックスをしてもらうと、「じ... 川崎達郎
ビジネス実践記・教訓 「勉強しなきゃ!」の強迫観念から抜け出す方法 2017年9月13日 こんにちは、川崎です!きっとこのブログ記事を読んでいるあなたって勉強家ですよね?・読書・教材・セミナーや講座こういったものに足繁く通っているかもしれません。勉強のしすぎじゃありませんか?でも、もしかしたら「勉強のしすぎ」や「本・教材の買いす... 川崎達郎
売れる!セールス&文章術 読まれなくなるメルマガのとあるパターン(要注意!) 2017年8月31日 <とあるメルマガ発行者の実話>この方は、いつものメルマガの文章量がとても少なく、決まって「続きは明日!」と引っ張っています。まぁ、僕は引っ張るのに反対ではありません。そうやって、継続して読んでもらえれば一貫性のトリガーが発動して、長期間読ん... 川崎達郎