読まれなくなるメルマガのとあるパターン(要注意!)
(記事が面白かったら、ぜひ↑のボタンからシェアをお願いしますm(_ _)m)

<とあるメルマガ発行者の実話>

この方は、いつものメルマガの
文章量がとても少なく、決まって

「続きは明日!」

と引っ張っています。

まぁ、僕は引っ張るのに反対ではありません。

そうやって、継続して読んでもらえれば
一貫性のトリガーが発動して、
長期間読んでもらいやすくなりますから。

しかし、この発行者には別の問題がありました。

メルマガの離脱率を増やす愚策

何かというと、
引っ張る回の文量は少ないのに、
大事なことを伝えるときになると、
決まって文章量が増えるのです。

コレ、「離脱率」がハンパなく上がる愚策のひとつです。

実際、僕も途中で読むのをやめました。

なぜ離脱が増えるのか?

少し考えてみれば簡単な話です。

要は、短文に読者が慣れると

「この人のメルマガって、
これくらいのエネルギーで読める」

と、読者の脳は無意識に判断します。

それが、そのエネルギー量を超えると、脳がパニックになるんです。

「え、え?!なんだ?!
普段なら、もう終わりなのにまだ終わらない!」

すると、読者は余計なエネルギーを
消費しなければいけませんよね。

でも、急な変化に人は耐えられません。

結果、

「エネルギーを保存しよう」

という性質が働いて、読むのをやめます。

これが離脱率が上がる原因です。

僕も、「メルマガで短文を送るのはアリ」
といろいろな場所で言っています。

それが、スパイスにもなりますから。

でも、短文を続けるのは良くありませんね。

今回の経験からも、それを強く学びました。

ちなみに、普段のメルマガなら
600〜900字程度に収めるのがいいと思います。

短いときでも、300字以上は欲しいですね。

じゃあ、日頃から短く書いている人は

もう長文を読んでもらえないのでしょうか?

という疑問が湧いてくると思います。

「解決策はあります!(小保方さん風w)」

その方法は、明日お話しますね(#^^#)

追伸:

PPAPの商標権が、
まったく関係ない人に取られたらしいですね。

そして、この関係ない人。

他の商標権も食い散らかす常習者だとか。

たとえ儲かったとしても、
終わってますね、こんな輩は。

さっさと信用をなくして、
痛い目にあって欲しいと願ってます(笑)

 

むすび:ネットを使っての稼ぎ方、間違えてませんか?

僕はこれまで、

インターネットを軸に商品・サービスを販売する

ウェブマーケティング・プロモーション業に身を置いてきました。

  • コンサルタント
  • コーチ
  • FX運営会社
  • ファイナンシャルプランナー
  • ハウスメーカー
  • 小物雑貨
  • 医療関係者
  • 物販事業
  • ヒーラー
  • 福祉事業など

 

さまざまな方のWEB販促を行って、

数百〜1,000万、2,000万、3,000万円と

クライアントの売上に貢献してきました。

 

その経験から得た

「メルマガセールスの秘密」

メールマガジンの読者限定でプレゼントしています。

 

インターネットを使って売上を上げるには、

ちょっとしたコツを抑えておくこと。

それさえできれば、誰でもしっかりと売上があがります。

 

もしあなたが、

ネットを使っているのに、思うような売上につながらない・・・

こんな悩みがあるなら、

そのコツが抑えられていないだけ。

 

つまり、あと一歩で、

歯車が噛み合いはじめて、ドサドサと

商品が売れていくようになります。

 

とはいえ、「ただ売れればいい」というワケでもありませんよね?

 

しっかりと、自分の作った商品への想いや、

いかに価値があるものか?もお客さんに理解してもらいたいハズです。

 

弊社は、ただ売上をあげるのではなく、

販売者の理念、信念をしっかりと

届けながら、売上をつくる、という点で自信があります。

 

「商品・サービスの光を、お客さんに届ける」

このことを大事にしているからです。

 

あなたの商品・サービスがより多くの

お客さんに届くことで、日本が明るくなり

今よりもっと世界が良くなる。

そう強く信じています。

 

弊社のWEB活用、売上アップの方法を学び、

一緒に実践してみませんか?

 

無料で読めますし、必要がなくなればすぐに解除ができます。

一切リスクはないことをお約束します。

 

以下から、メールアドレスを登録して、

WEBで売上を上げるための方法を手に入れてください。

⇒ 『WEBで売上をあげる秘密』を読んでみる

 

あわせて、⇒僕の理念・価値観も読んでもらうと、

より理解が深まるかもしれません。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

川崎達郎

 

※もしこの記事が役に立った!と思われたら、

SNS等でシェアしていただけるとすごく嬉しいです!
(すぐ下のボタンからシェアできます) 

おすすめの記事